@特定商取引法表示
販売主

所在地
〒843-0024
佐賀県武雄市武雄町富岡8550-1
■ 店舗 営業時間
🐃 お肉販売 15~20時
🥡 テイクアウト 15~20時
(前日までの要予約)
🥢 お 食 事 (ご予約制)
※土日祝祭日一日2組限定
17:30~21:00 閉店
■ 定休日 毎週火・水曜日
※お電話によるご予約・お問い合せは、営業日の午後3時以降にお願い申し上げます。
※ 営業・勧誘などの御連絡は、固くお断り致します。
電話番号

メールアドレス

販売責任者

商品代金以外の必要料金
当店ホームページ上によるお買い物の
【送料込み】マークのついている商品は、
・箱代 ・送料 ・代引き手数料 ・振込み手数料 は、すべて込みとさせて頂いております。
マークがついていない商品ご注文は、別途、
・箱代 ・送料 ・代引き手数料 ・振込み手数料 をお客様にご負担頂くようになります。
商品代金の支払い時期
■ 商品着払い(コレクトサービス)ご利用の場合
商品と引き換えに宅配業者にお支払い頂きます。
■ ゆうちょ銀行・郵便振替ご利用の場合
ご注文頂いた後、お支払いお振込み頂く金額を
メール又はFAXにてお知らせ致しますので、
当店指定郵便振替口座にご入金頂きます。
■ クレジットカードご利用の場合
クレジットカード決済を選択されますと、
自動的にクロネコペイメントwebページに変わります。
クレジットカード決済画面上において、
お客様自身で必要な情報をご入力して頂くようになり、
お手続きが完了致しますと、クロネコペイメントより当店へ
【お手続き完了】のお知らせが届きます。
届きましたら、当店よりお客様に
送り状伝票番号など【お知らせメール】を配信させて頂きます。
商品のお支払い日は、
お客様の契約されているクレジット会社からのご請求となりますので、
詳しくは、クレジット会社に直接お尋ね下さいますよう、
宜しくお願い申し上げます。
注文方法
当店HP上ショッピングカート、またはFAXにてご注文下さい。
クレジットカードによるご決済は、
PCホームページ上、ご注文の場合のみと限らせて頂いております。
We don't accept orders from outside of Japan.And we don't deliver our items abroad.These items are only for domestic sales.
商品引渡時期
■ 商品着払い(コレクトサービス)ご利用の場合
着日指定がない場合、ご注文後、通常一週間以内当店より発送。
発送準備が整い次第、メール又はFAXにて
①当店発送日②到着予定日③送り状伝票番号のお知らせを致します。
■ ゆうちょ銀行・郵便振替ご利用の場合
当店入金確認後の取扱い発送となります。
当店で入金確認後、発送準備が整い次第、メール又はFAXにて
①当店発送日②到着予定日③送り状伝票番号のお知らせを致します。
■ クレジットカードご利用の場合
当店にクロネコペイメントより
お客様のクレジットお支払い手続き完了のお知らせを受信後、
着日指定がない場合は、ご注文後、通常一週間以内当店より発送。
発送準備が整い次第、メール又はFAXにて
①当店発送日②到着予定日③送り状伝票番号のお知らせを致します。
ご注文後、通常一週間以内発送可能商品は、在庫がある場合であり、
『売り切れ』や『予約待ち商品』は、対象外となります。
当店火曜定休日・年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などの振替休日、代休・臨時休業でお休みを頂き、
お客様のご希望の日程で商品をお届けできない場合、メール又はFAXにて御連絡差し上げます。
お支払い方法
返品・交換について
■ 生鮮食品のため原則としてお客様のご都合による返品・交換を受け付けておりません。ご容赦下さい。
■ 発送前日までの条件とし、やむを得ない理由のキャンセルの場合は、速やかにご連絡ください。
〔但し、キャンセル料を頂くこともございます。〕
■ 商品の品質には万全の注意を払っておりますが、出荷注文の相違や宅配中の事故等による商品の破損・損傷が生じた場合、
出来るだけ当日中に返品・交換理由をご連絡ください。
新しい商品と交換又は返金致します。
〔お客様の商品お受取後による商品の破損・損傷は、返品・交換条件の除外とさせて頂きます。〕
■ 代金引換のご利用で
(1)当店発送日より7日過ぎてもお客様のご都合により、商品のお引渡しができなかった場合
(2)お客様が商品のお受け取り拒否をされた場合
以上の場合、商品代+商品に対する返送料のご請求をさせて頂きます。
詳しくは、別記載【返品特約に関する重要事項】をご覧下さい。
返品特約に関する重要事項
■生鮮食品の為、お客様のご都合による返品・交換は、原則としてお断りしております。
■衛生上厳しく管理いたしておりますが、万が一不良品があった場合、一日中以内、当店へお電話のご連絡を直接お願い申し上げます。
但し、商品記載の通り保存方法環境に商品がなされてなかった場合の返品は、固くお断り致します。
【ネット販売による長期不在・受取拒否などによる返品について】
当店発送後による受取拒否、長期御不在などの理由によって納品が不可能な場合においても、注文キャンセルは承れません。
お送りした商品につきましてはお客様の責任により必ずお引取りされるようにお願い致します。
■ 商品のお届け時にご不在だった場合
必ず初配より7日以内に、投函される「不在票」記載の配達業者営業所まで直接ご連絡のうえ、保管期間にお受け取り下さい。
■ 不在荷物の保管期間を超えてもお荷物をお引取りいただけなかった場合
万一、不在荷物の保管期間を超えてもお荷物をお引取り頂けなかった場合、お荷物は一旦当店に返送されます。
その際にかかる必要経費【往復送料実費(商品ページ記載の送料金額とは異なる金額の場合がございます)】をご請求させていただきます。
■ お客様とご連絡が取れない場合
【往復送料実費(商品ページ記載の送料金額とは異なる金額の場合がございます)】を内容証明郵便にてご請求させて頂きます。
内容証明内にあります請求金額をお振込いただけない場合は、悪質なケースと判断し、警察へ被害届けを出し、少額訴訟の手続きを行います。
予めご了承の上ご利用下さいますようお願い致します。
※【いたずら注文】【なりすまし注文】防止対策について
http://www.matuzakaya.com/page/66
資格・免許
■ 食肉販売業
佐賀県指令21杵保福食 第072009200117号
平成27年6月1日~平成33年5月31日
■ 飲食店業
佐賀県指令21杵保福食 第072009200002号
平成27年6月1日~平成33年5月31日
■ 厚生労働省製造販売許可
食安基収第1-018号 固有記号MZ
■ 佐賀牛取扱指定認定店 第418号
■ 佐賀産和牛取扱指定認定店 第502号
プライバシーポリシー
当店 松阪屋ホームページ(本サイト)を通してご利用いただく際にお預かり致しましたお客様の個人情報は、当店業務以外の目的で使用することは一切ございません。
ご登録頂いたご連絡先のお電話番号・ご住所やメールアドレスには、お食事でご来店のご予約、商品ご注文の確認やお問い合わせの返答、メールマガジン(ご希望登録のお客様)など、業務上必要な場合のみ、当店よりご連絡差し上げます。
取得した情報は責任をもって管理・保管し、お客様の許可なく外部へ流用することは絶対に致しません。
【いたずら注文】【なりすまし注文】に対する対策について
+++ 当店の対策 +++
・高額注文、初めてご注文頂くお客様には、発送前に電話やメールにて確認させていただく場合がございます。
・被害を未然に防ぐためにもご注文いただいたメールアドレスに連絡が取れない場合、電話でのご連絡が取れない場合など、ご注文取引のキャンセルをさせて頂く場合がございます。
・前払い決済ご希望で、ご注文日より10日経過しても〔事前の連絡がある場合を除く〕当店でご注文のお客様からのご入金の確認ができなかった場合、当店より連絡の上、ご注文をキャンセルとさせて頂く場合がこざいます。
・過去のお引取り経緯によりご注文をお断りする場合がございます。
+++ いたずら注文・なりすまし注文 +++
いたずら注文・なりすまし注文・所在不明・受取拒否などにより当店や第三者へ損害を与えた場合、個人情報・IPアドレス(ホストアドレスを控えさせて頂いております。)を、関係機関に報告・警察へ被害届けを提出させて頂きます。
尚、法的手段により損害賠償額を請求させて頂きます。
+++ 代引き商品受け取り拒否について +++
いかなる理由に関わらず、受け取り拒否により商品が返送されてきた場合、当店の実損額を請求いたします。
往復の正規運賃+代引き手数料+請求書郵送料の実費をお支払い頂きます。
この請求を無視した場合、当店所在地を管轄する簡易裁判所にて法的手続きを行い、審理日に出頭していただきますので、裁判所までの交通費をご負担願います。
また、訴訟費用もご負担いただきますので、予めご了承ください。
+++ なりすまし注文について +++
代引き発送した商品を、「頼んでいない」「そんな人はいない」
などという理由で受け取り拒否をした場合、第三者によるなりすまし注文が考えられ、これは、詐欺罪にあたります。
当店または善良な第三者へ迷惑・損害を与えた場合は、関係機関等に迷惑行為があった旨を報告・警察へ被害届けを提出いたします。
さらに、ホストアドレスにより注文者の特定をし、損害賠償を請求いたします。
また、実際には本人が申込をした場合でも、その後、その商品を購入したくなくなった本人が「申込を行っていない」(すなわち「なりすまされた」)と主張する場合があり、
意図的なキャンセル・いたずら注文など、悪意ある注文や行為と判断した場合は、同様に関係機関への報告・警察への被害届けを提出し、損害賠償を請求いたします。
※上記以外にも迷惑・損害の発生する行為があった場合も該当します。
皆様にはお手数をおかけいたしますが、何卒、ご理解、ご了承いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。